砂子連 いつも心に太陽を                                   

 いつも笑顔の砂子連

砂子連 いつも心に太陽を                                   

 いつも笑顔の砂子連

Menu

砂子連の活動紹介 育成者研修会から

単位子ども会

立川市五中学区ではコロナ前までは5つの単位子ども会が活動してきましたが、現在は2つの子ども会が活動継続中。

つくし子ども会

なかよし子ども会(なかよし子ども会と合併)

三番組子ども会(休会中 復活に向けて準備中)

四番組子ども会

大山子ども会(休会中 復活に向けて準備中)

それぞれ育成者組織をもち、自治会のバックアップを受けながら独自の活動を展開しています

砂川地区の単位子ども会

 子ども会の会員は 居住する 砂川町、上砂町、一番町の各自治会のエリアの単位子ども会に加入。

 近年は、少子化による各自治会の子ども数減少により、子ども会を休会にするところもあり、各単位子ども会は自治会エリアの垣根を越えて、会員の受け入れをしています。

子ども会と育成会

 子ども会は本来、子どもの自主性を重んじ、自分たちで企画を立て、自分たちのやりたいことをやる。育成会が、助言、安全を確保しながら見守るというのが理想的。

 しかし、現状は、小学生高学年の会員の活動参加率が低く、幼児から小学校低学年を中心にした活動を、育成会が企画して運営しているケースがほとんど。

子ども会の年間活動

各単位子ども会はそれぞれ総会で決めた年間行事計画にもとづいて活動しています。

活動の原資を得るため、資源回収や公営公園の清掃活動も行っています。

X